さて今回は副業の1つ『アフィリエイト、ブログビジネス』についてです。
既に知っている方は収益を伸ばせるように
知らない方はこちらの記事を見て一歩踏み出してみて下さい。
アフィリエイトとは?
アフィリエイトとは提携の意味でASP(アフィリエイトサービスプロバイタ)とパートナー契約を結ぶことにより
ASPに広告を出している企業の商品・サービスをあなたがサイト上で売ることが出来ます。
ブログであなたの得意分野、趣味などの情報発信を行い、消費者に対して商品、サービスの購入をして貰うことができれば報酬を手にすることが出来ます!
なのでブログとアフィリエイトは非常に相性が良いのです!
ブログビジネスを始めるのはリスクが少ない
普通新しいビジネスを始めるとなると多大な資金がかかって失敗したときのリスクが伴いますが
ブログビジネスは最初にかかるお金はサーバー代、ドメイン代(年間2万ぐらい)
後はパソコン、ネット環境さえあれば始められるのでリスクが少なく始められるビジネスだと思います。
さらにアフィリエイトで年収1000万円プレイヤーもいるぐらいなのでかなり夢がありますね!
本当にアフィリエイトで稼げるの?
アフィリエイト・ブログビジネスはリスクが少なく
誰でも始められる分稼げるようになるのはかなり大変です。
約9割は月1万円稼げないとも言われてます。
じゃあ本当に稼げないのかといったらそうではなく稼げるようになるまでは大変だけど
ブログのアクセスが増えてきたらブログの記事は資産として残り
何もしなくても収益が出せるようになるという仕組みを作り上げることが出来ます!
つまり”ホリえもん”みたいになれるというこですねw
まとめると
『稼げるようになるのは大変だけど軌道にのり稼げるようになったら何もしなくてもお金が入ってくる仕組みが作れる!』
早速ブログを始めよう!
まずブログを始めるにはサーバーとドメインが必要になります。
私が使っているのは、エックスサーバー、ムームードメイン
です!
●エックスサーバー『x10プラン』
(初期費用3000円、月額1000円+税)
①10日間無料お試し
②独自ドメインが一つ無料でプレゼント!
まずブログを始めてみようという方には
エックスサーバーがオススメです。
高機能レンタルサーバーでワードプレスとの相性抜群でサイト表示速度が速いです。
さらにバックアップ機能があるので万が一の時も安心して利用できますね。
他の無料ブログ(アメブロ、FC2など)でアフィリエイトをやろうとすると
様々な制限がかかってしまいます。(場合によっては掲載できない広告が・・・><)
ワードプレスだと豊富なテーマ、プラグインと今後ブログビジネスを展開するにあたって有利な点が多いです。
長期的な運用を考えてエックスサーバーをオススメします。
ドメインに関してはどこもあまり変わらないですが機能・料金的にムームードメインがオススメです。
.comや.jpだと料金は高めですが私が使っている.infoや.siteとかだと料金は安めです。
(年間200円~400円ぐらい)
.comや.jpじゃないとアクセス上がらないんじゃないかと思われる方いらっしゃるかもしれないですが
さほど変わらないと思っています。
ブログで記事をあげてみよう!
まずは100記事上げることを目標にやってみましょう!
好きなことや最近のトレンド、話題性のあるものを記事に上げて見てください。
一番は楽しんでやることが大事です!
なんでもそうですがつまらないことはやる気が無くなるし継続するのは難しいものです。
まずは継続する為に楽しんでやることを意識してください!(僕も含めてw)
慣れてきたらSEO対策(検索エンジン最適化)を意識してみてください。
具体的には検索エンジンで〈アフィリエイト〉と入力すると始め方、ブログ、仕組みと出てくる
検索されている割合が高いワードを記事のタイトルに複数入れる。
例:『アフィリエイトブログで稼ぐ仕組みを作る始め方』
さらにブログの記事ワードもSEOの検索比率の高いワードを盛り込むことによってさらにUPが見込めます!
アフィリエイトするには?
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に商品・サービスを紹介をする為のパートナー登録する必要があります。(基本無料)
じゃあどのASPに登録すればいいの?
それぞれのASPによって案件が違うので自分の紹介したいジャンルのプログラムがあるASPを使い分けるのがオススメです!
登録は基本無料なので出来る限り登録しておいて良い案件を探すと面白いですよ!
『クリック型アフィリエイト』
グーグルアドセンス
初心者の方にオススメのクリック型広告です!
単価は約1円あたりで低いですがPV数が多くなればクリック率も上がるので
最初の課題であるブログの読者を増やして収益を上げることが出来るのがアドセンスです。
『成果報酬型アフィリエイト』
成果報酬型とは商品・サービスが売れたときに報酬が支払われる仕組みです。
クリック型に比べると広告がクリックされるだけでは報酬が発生しないのでハードルが高いですが
報酬の単価はクリック型に比べると圧倒的に高いです。
収益を出せている方はこの成果報酬型アフィリエイトが大半です!
・A8.net
日本最大のASPとなっていてココに登録しとけば間違いないです!
プログラム数が圧倒的に多く稼ぎやすい案件が多いのが特徴です。
登録広告主は計19000社以上!アフィリエイターのサイト数は260万サイト以上。
アフィリエイター満足度9年連続1位と高いレベルを誇っています。
・バリューコマース
A8.netの次に案件数の多いASPで他には無い案件があったりします。
ヤフーの系列ということもありヤフーショッピングの単価が高めだったり、金融・ガジェット系に強いASPです。
・アクセストレード
通信系、動画配信サービス、転職系に強いです。
個人的にはパチンコ系にも強いイメージがあるのでギャンブル系のブログの方は是非!
・afb(アフィビー)
afb(アフィビー)は美容・健康・保険系が強いです。
最低振り込み金額777円と縁起が良く面白いですねw
・もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトはamazon、楽天、ヤフーショッピングを
まとめて登録することができて物販に強いです!
・Link-A
他のASPと比べると成果単価が高めになっています。
さらに担当がつきやすくチャットでのサポートもあるそうです。
『物販系アフィリエイト』
amazon、楽天などのオンラインショッピングの商品もアフィリエイトできます。
成約率は高めですが報酬が1%~5%あたりが平均になるので単価としては低いです。
単価の高めなアフィリエイトASPと併用して運用していくのがオススメ!
・ダイレクト出版
個人的にオススメの物販アフィリエイトです。
実際に読んでみるとネットビジネスをするにあたってすごく勉強になる書籍がたくさんあります!
・amazonアソシエイト
あのamazonの商品を紹介することができます。
楽天に比べると報酬が3%なので物販やるならamazonがオススメです!
・楽天アフィリエイト
楽天の商品もアフィリエイトできます。
報酬は1%なのでamazonには無い商品を紹介していく形ですかね。
・iTunesアフィリエイト
iTunesにあるiPhoneアプリ、映画、音楽をアフィリエイトすることができます。
有料アプリやミュージックの場合は7%が報酬としてもらえます。
前まではcookieが効いていたので、無料アプリをダウンロード後に課金しても収入になったのですが
現在ではcookieがなくなってしまったようなので
24時間経過すると成果として反映されなくなってしまったそうです。
個人的には音楽好きなので音楽ブログを新たに立ち上げて収益化出来るのではないかと可能性を感じてます。
サラリーマンやってると仕事が忙しく休みの日以外は中々時間がとれず大変ですよね^^;
そんな忙しいときにこそ行動できる人こそが新しい道を切り開けるのではないでしょうか!
このままの人生では終わりたくない人は是非一歩踏み出してチャレンジして欲しいです。