●もうじき27歳になり結婚を意識しだしたスガケンですw
マッチングアプリをメインに使っていますが中々デートに繋げるまでは大変です^^;
そんな中で活用して欲しいのはPARTY☆PARTYの婚活パーティーです!
婚活パーティーとは?
会場によって異なりますが約10人~30人規模となっており
約5分~10分の時間1対1で話せるパーティーです。
話した後は気になる人にいいなアピールとカップリング投票があります!
ここで見事カップリングできると連絡先が交換でき
パーティー後にご飯にいける確率が非常に高くなります。
街コンとは違いお酒や軽食の用意は無く、ドリンクのみでガチな出会いの場となっています。
婚活パーティーのメリット
・効率的に真剣に結婚を考えている人に出会える
・値段が街コンに比べて安い
(街コン平均7000円)(婚活パーティー平均5000円)
・カップリングが成立すると次に繋がりやすい
婚活パーティーのデメリット
・カップリングできないと何もなく終わってしまうことが多い
(連絡先交換がカップリングしないとできないことが多いので)
・他男性との競争をしなければならない
・街コンはお酒、軽食が出るが婚活パーティーは出ない
PARTY☆PARTY
全国各地に会場がありたくさんのパーティーが開催されてます。
パーティー内容も様々で20代限定、30代限定、趣味パーティー、高年収パーティーと様々です。
自分に合うパーティーを見つけて参加してみましょう!
パーティーの流れ
僕が参加するパーティーは15人~20人規模が多いです。
人数多いと話す時間が短くなってしまいカップリングの確率が低くなってしまう
傾向があるので多すぎず少なすぎずと程良い人数が僕は好きです。
まずパーティー会場に到着するとスマホアプリをダウンロードします。
このスマホアプリではパーティー参加している女性のプロフィールが見れるので
それを見ながら年齢、仕事、趣味、出身などの共通点を探していき
トークしていくという流れになります。
婚活パーティーの攻略法
・まず第一印象はかなり重要なので清潔感をだすをモットーに身なりを整えて下さい。
服装は基本的にはシンプルイズベストです。
・トーク中は笑顔で相手の話しを引き出してあげ
相手に気分良く話して貰い、この人と一緒にいると楽しいかも
と思って貰えればカップリングまでグッと近づきます。
・トーク内容は、仕事の話しもありですが
個人的には趣味や休みの日何してるのか?とかが良いと思います。
共通点を見つけて話しが盛り上がれば『今度○○行きませんか?』とか
『○○の話しもっとしたいのでお茶しませんか?』と誘いやすくなります。
・パーティーによっては連絡先交換OKのとこもあるので
その場合は気になった人、もっと話してみたいと思う人に積極的にアプローチしましょう!
●いいなアピール
トークが一通り終了するといいなアピールに入ります。
ここでは気になった人には積極的にいいなをするようにしましょう。
●カップリング投票
いよいよカップリング投票です!
誰からいいなが来たかわかる状態で第5希望まで投票できます。
お互いいいながある状態だとかなりドキドキしますね。
ここではなるべくいいなを貰った人を優先的に投票するようにしましょう。
●結果発表
見事カップリングが成立したらパーティー終了後に
お会いできる時間がありそこで連絡先を交換することができます。
その後お相手に『良かったら軽くご飯でも行きませんか?』と誘うと
OK貰える確率がかなり高いので積極的に誘いましょう。
ご飯行った際には次のデートの約束までを目標にしましょう。
出来なくても次○○行ってみたいなどと話しができればOK!
カップリング成立できなかった場合パーティーを振り返り
反省点や改善点を次に活かすようにして下さい。
努力を重ねれば必ず良い出会いがあるのでめげずに頑張りましょう。