
あなたはこんな悩みを抱えてませんか?
そんな悩みを解決できるのが【バンドルカード】です!
バンドルカードのメリット
- 審査なしでクレジット機能が誰でも使える
- 無料で使える
- VISA加盟店で使える
よく見かける口コミ
- 未成年でもクレカが持てて助かる
- アプリインストールですぐに使えて便利
- リアルカードのデザインがかっこいい
- アマゾンやメルカリで使えるから助かる
これはなかなか革新的なアプリです!!
アプリをインストールしてアカウント登録すると
審査もなしに今すぐVISAカードが作れます。
(カード発行までの所要時間たったの1分!)
「バンドルカード」とは、簡単に言うと「後払い形式のVISAカード」で、AmazonやLINE、Apple、メルカリなんかでも普通に使えますから、まさにVISAカードそのもの。
しかも、中学生や高校生、大学生、主婦の方でも作れるというから驚きです。
おおまかな特徴はこちら。
バンドルカード(バーチャル)の特徴
- 審査なし
- アプリインストールして、1分でVISAカード発行
- 1回3万まで、今すぐチャージ可能
- 中高生や、高校生、大学生、主婦でも作れる
- 上限200万円のリアルカードの発行も可能
- 本人確認はSMS(ショートメッセージ)認証のみ
- 翌月末の後払い(事前入金不要)
- 返済方法は、コンビニ・ATM・ネット銀行など
こういったサービスは現在バンドルカードのみではないかと思われます。
■バンドルカードのインストールはコチラからどうぞ!!

冒頭で解説した通り、「ポチッと by バンドルカード」というアプリを使えば、オンラインで使用可能なバーチャルVISAカードがすぐに発行されます。
といっても、バーチャルカードなんで「後払いのプリペイドVISAカード」という感覚のほうがしっくり来るかもしれません。
もちろん、AmazonやZOZOTOWNなどの、オンラインショップでの買い物も可能。
ちなみにアプリ内で申し込みを行えば、リアル店舗などで使える「普通のクレジットカード(月間上限200万円)」も発行可能です。
個人的な事情でクレジットカードを作れない方には、このうえない朗報ではないでしょうか。
とにかく発行がスピーディー
バンドルカードの一番と特徴といえば、「カード発行までの早さ」があります。
通常、一般的なクレジットカードを作る時は、
- 申し込み
- 審査(待機)
- カード発行(待機)
- 受取り
上記の4手順を踏む必要がありますので、時間も手間もかかります。
その点このバンドルカードは、
- アプリインストール
- アカウント登録(審査なし)
- VISAカード発行(待機なし)
上記の3手順のみ。
審査、発行の待ち時間が一切ありません。
アカウント登録すれば、誰でもすぐにアプリ内にVISAカードを持てて、オンラインで今すぐに利用が可能となっております。
「バンドルカード」の上限額について
普通のクレジットカードに上限額があるように、バンドルカード(アプリ版)にも上限はありますが、4日連続チャージすれば、10万円まで残高を増やすことが可能。
一回あたりのチャージ上限額 | 3万円 |
月間のチャージ上限額 | 12万円 |
全期間の上限額 | 100万円 |
最高可能残高 | 10万円 |
ちなみに、チャージ額の幅は、1000円単位です。
バンドルカード(バーチャルカード)が使えるサービス
バンドルカードが使えるサービスを一部紹介します。
- Apple ID
- Amazon
- ZOZO
- LINE
- メルカリ
- paypay
- Google Play
- Paypal
- YouTube メンバー
- チケットぴあ
- paymo(ペイモ)
- coincheck(ビットコイン)
バーチャルカードだけでもこれだけ使えるサービスがあります!!
さらにリアルカードを発行するとVISA加盟店で使える!
VISA加盟店で使える『リアルカード』

バンドルカードはアプリのみではなく、アプリ内から申し込めば「リアルカード」という普通のクレジットカードも発行可能です。
「リアルカード」の特徴
- 本人確認不要
- リアル店舗でも使える
- 発行手数料:300円
「リアルカード」よりさらに制限のない「バンドルカード リアル+」とは?
そして、リアルカードよりもさらに制限のない「リアルカード+」というカードも存在します。
「リアルカード+」の特徴
- 宿泊施設や海外でも使える
- 月間チャージ金額上限200万円
- 発行手数料:600円
どちらを選ぶかは使用用途で決めれば問題なさそうです。
本人確認が不要な「リアル」の方がスピーディだとは思いますが、制限がない方がいい方は「リアルカード+」一択です。
【比較表】バーチャルカード、リアルカード、リアルカード+
各カードの比較はこんな感じです。
バーチャルカード(アプリ) | リアルカード | リアルカード+ | |
発行 までの時間 | アプリインストールで1分 | 1週間程度 | 1週間程度 |
利用 できるお店 | 国内及び海外のVisa加盟店(オンライン) | 国内のVisa加盟 (実店舗含む)及び海外のVisa加盟店(オンライン) | 国内及び海外のVisa加盟店(実店舗含む) |
発行 手数料 | 0円 | 300円 または 400円 | 600円 または 700円 |
年会費 | 無料 | 新規発行手数料300円 | 新規発行手数料600円 |
口座 維持費 | 無料 | 新規発行手数料300円 | 新規発行手数料600円 |
残高 上限額 | 10万円 | 100万円 | 200万円 |
一回のチャージ上限 | 3万円 | 10万円 | 100万円 |
月間 チャージ上限額 | 12万円 | 12万円 | 200万円 |
累計チャージ上限額 | 100万円 | 100万円 | 200万円 |
有効期限 | 5年 | ||
年齢制限 | なし | ||
チャージの方法 | ポチっとチャージ コンビニ クレジットカード ドコモ払い ソフトバンクまとめて支払い(一時停止中) ビットコイン ネット銀行 セブン銀行ATM 銀行ATM(ペイジー) ギフトコード(iTunesカードやAmazonギフト券ではありません) | ポチっとチャージ コンビニ クレジットカード ドコモ払い ソフトバンクまとめて支払い(一時停止中) ビットコイン ネット銀行 セブン銀行ATM 銀行ATM(ペイジー) ギフトコード(iTunesカードやAmazonギフト券ではありません) | ポチっとチャージ コンビニ クレジットカード ドコモ払い ソフトバンクまとめて支払い(一時停止中) ビットコイン ネット銀行 セブン銀行ATM 銀行ATM(ペイジー) ギフトコード(iTunesカードやAmazonギフト券ではありません) |
※ バーチャルカードとリアルカードは、累計チャージ100万円に到達してしまった場合、再発行することで引き続き使用可能になります。
